茅ヶ崎市 生活保護申請方法

神奈川県茅ヶ崎市で生活保護の受給をお考えの方に申請の流れをご案内しています。
ご参考になれば幸いです。

茅ヶ崎市の生活保護の現状

「海と太陽とみどりの中でひとが輝きまちが輝く湘南・茅ヶ崎」という素敵なキャッチコピーがある神奈川県茅ヶ崎市。平成28年の国勢調査によると、人口数239,348人、98,443世帯がこの茅ヶ崎市で暮らしています。

その中でも、厚生労働省の調べによると、茅ヶ崎の生活保護受給者は平成28年は28,471人で、最近5年間では最多となっています。しかし、茅ヶ崎市は年々増加傾向にある生活保護受給者数ですが、リーマンショック時(平成20年度~21年度)に比べると数字の増加率は比較的緩やかになってきています。

この状況に対する茅ヶ崎市では、できるだけ生活保護受給者の増加に歯止めをかけるために、就労支援相談員がその他の枠に入る被保護者の自立支援を行い、その結果100人以上の方が自立したという事例も。今後も生活保護受給者の方のできるだけ早い自立を目指し、就職サポートなどを積極的に行っていくとしています。

茅ヶ崎市にお住まいで生活に苦しいという方が一日でも早く生活の安定を取り戻せることを応援します。

茅ヶ崎市の生活保護の申請方法

それでは、茅ヶ崎市の生活保護の申請方法をご紹介します。

①茅ヶ崎市役所分庁舎2F 保健福祉部 生活支援課へ

生活保護を受給したいと思ったら、まずは茅ヶ崎市の生活支援課へ行きます。

茅ヶ崎市生活支援課保護担当の窓口で、「生活保護の相談に来ました」と生活保護を受けたい意思を伝えましょう。
生活保護は、生活保護以外に利用できる制度がある場合は他の制度や法律を先に利用することを勧めるので、その判断も含め、この最初の相談では職員の方に生活保護希望者の世帯状況や収入状況などいろいろな事情を聞かれたりします。
担当になる職員の話し方によっても感じ方は異なると思いますが、生活保護希望者に積極的に生活保護の申請の次のステップに進ませないような印象を受ける場合もあります。しかし生活保護以外の制度の利用などのアドバイスは素直に聞き入れ、生活保護を申請し受給する意思を強く持ち相談を受けて欲しいと思います。

 【茅ヶ崎市役所・保健福祉部 生活支援課 保護担当】 
 住所:〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市1丁目1番1号 茅ヶ崎市役所分庁舎2階
 TEL:0467-82-1111  FAX:0467-82-5157
 開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時まで(休日・年末年始は除く)

②生活保護の申請書の提出

生活保護の申請書の提出をします

相談の際、茅ヶ崎市生活支援課に「生活保護の申請書」が用意してありますので、記入し提出します。
それと同時に、あなたのご家族がどのくらい収入があるのかを報告する「収入申告書」や「資産申告書」の提出も求められます。また、資産や収入の状況について関係機関に報告を求めることに同意する旨の同意書などの書類の提出も求められます。

  • ※お金(収入や資産)に関するものは、いつ提出を求められてもいいように、例えば預金通帳や年金手帳、児童扶養手当証書、給与明細書など準備しておくとよいでしょう。
  • ※いろいろ提出する書類が最初は多いですが、記入の仕方でわからないところは積極的に八千代市の生活保護の職員に聞きながら記入しましょう。

③茅ヶ崎市生活支援課の職員による生活保護希望者宅への家庭訪問

生活保護申請者宅への家庭訪問があります

茅ヶ崎市の生活支援課での生活保護の申請書や必要書類の提出が済むと、茅ヶ崎市の生活保護担当員があなたのご家庭を訪問します。
そこで再び生活の状況を聞いたりアドバイスを受けたりと、生活保護決定要件に満たすかどうかを担当員が調査します。
この時、資産については細かく調べられ気持ちの良いものではないと思いますが、国の制度であるため仕方のないことだと思って正直に報告することが大切です。
また、家族や親戚などで生活保護申請者であるあなたの生活の援助ができる方はいないのか、そういった連絡が家族や親戚に入るので言いにくい内容だとは思いますが、事前に親戚にも一言その旨を伝えておいたほうが申請の手続きがスムーズに進むことでしょう。
生活保護担当員による確認の連絡で、ご家族や親戚の方が「あなたの生活の援助はできない」と返事をしてはじめて、生活保護受給の申請が進むことになります。

  • ※疎遠になっている親戚などには生活保護の件を知られたくないと思うかもしれませんが、茅ヶ崎市で生活保護を受給するには仕方ないと割り切って次のステップに進むことがポイントです。

④生活保護が受給できるかどうかの結果通知

茅ヶ崎市生活支援課から生活保護決定か否かの結果が届きます

調査が終わり、茅ヶ崎市生活支援課での生活保護申請からおよそ2週間~遅くても1ヶ月ほどで生活保護が受理されたか否かの通知が茅ヶ崎市生活支援課から郵送されます。

⑤生活保護が受理された方は茅ヶ崎市の生活支援課へ

生活保護が受理されたら一度茅ヶ崎市の生活支援課の窓口へ行きます

茅ヶ崎市生活支援課に行き、生活保護費を直接受け取るか口座入金にするか決めます。
生活保護手続きの日にちが月の途中の場合は、日割りで給付してもらえます。

  • ※国民健康保険証は茅ヶ崎市の国民健康保険課に返すようになります。保険証の代わりに病院に行く時は、茅ヶ崎市生活支援課で発行する「医療券」で受診できるのでご安心ください。
    「医療券」「医療扶助」について詳しく知りたい方はコチラ