生活保護ガイド

お知らせ・新着情報

経済困窮家庭の中高生の受験生に一人あたり30万円分の塾代を助成

経済的に苦しい子どもの教育格差に取り組む公益社団法人「チャンス・フォー・チルドレン」が、経済困窮家庭の中高生の受験生を対象に、一人につき30万円分のスタディクーポンを提供します。 対象者は、今年の4月で中学3年生なる受験 …

生活保護受給者の子どもへ就職支援強化 高卒就職時に一時金支給

厚生労働省は、貧困対策として、生活保護を受けている世帯の子どもが高校卒業後に就職する際、一時金を支給する法改正案を通常国会に提出する方針です。 現在の制度では、進学者には一時金を支給する支援がありますが、就職者にはないた …

【2023年10月】「生活保護の生活扶助基準」見直しへ

2023年10月から、生活保護の8つの扶助の1つで、食費・被服費・光熱費などの基本的な生活費を賄う「生活扶助」の基準額が改定されます。 生活保護の生活扶助基準は、国の社会保障審議会生活保護基準部会が、保護を受けていない低 …

低所得世帯の妊婦を対象とした制度が2023年4月からスタート!

4月に入り、2023年度がスタートしました。 年度初めのタイミングで、さまざまな制度の改正や新設が行われています。 その中には、低所得世帯の妊婦を対象とした制度も新たにスタートしました。 低所得世帯の妊婦を対象とした初回 …

2024年度から中学生以下を育てる1人親の困窮世帯は法テラス費用を免除

法務省は、中学生以下の子どもを育てていて生活が困窮している一人親に対して、日本司法支援センター(法テラス)が立て替えた弁護士費用などの支払いを2024年度から免除する方針を固めました。 法テラスには、経済的に困っている人 …

家計管理をサポート!2023年 困窮世帯の家計改善支援が義務化へ

家計改善支援をご存知でしょうか? 厚生労働省が生活困窮者に対して行っている支援のひとつで、生活が困窮している世帯の家計改善に向け、債務整理や家計簿作成などの支援の実施を行っています。 今回、新型コロナや物価高騰で厳しさが …

物価高に配慮し生活保護費の減額見送りへ

厚生労働省は15日、生活保護費のうち食費や光熱費などに充てる「生活扶助」の基準額の引き下げを、来年度から当面の間、見送る方針です。 生活扶助の基準額は原則として5年に1度、国の調査に基づき、生活保護を受けていない低所得世 …

【2022年9月25日】司法書士による全国一斉「養育費無料電話相談会」

全国青年司法書士協議会は、2022年9月25日(土)全国どこからでもご相談可能な「全国一斉司法書士による手続支援のための養育費相談会」を開催します。 現在、母子世帯において、「養育費の取り決めをしている世帯」は、約43% …

【2022年8月9日】生活に困窮する人向けの支援9月末まで再延長

厚生労働省は2022年8月9日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で困窮した人向けの特例貸付金と給付金について、申請期限を9月末まで再延長すると発表しました。 引き続き、特例の貸し付けを行う「緊急小口資金」「総合支援資金」 …

【2022年7月】虐待で親元から避難した学生は奨学金申請いつでも申し込み可能に

文部科学省は、虐待で親元から避難している大学生や専門学校生が、年間を通じて日本学生支援機構の奨学金を申し込めるようになりました。 現在、日本学生支援機構の奨学金は、住民税額などを基に支給対象や支給額などが決まるため、申請 …